【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エマのプロフィール【WWEスーパースターズ】

エマ

エマの基本情報

英語名Emma
本名Tenille Averil Dashwood
出身オーストラリア・ビクトリア州メルボルン
誕生日1989年3月1日(36歳)

エマの経歴

16歳でプロレスデビュー

2005年、地元オーストラリアのローカル団体にてプロレスラーデビュー。当時のリングネームは「バレンタイン(Valentine)」でした。

2011年にWWEと契約。2012年6月から育成団体のFCW所属となり、同年8月にFCWデビュー。このときにリングネームを「エマ(Emma)」と変更しました。

FCWがNXTに再ブランドされた後はNXTに所属し、2013年1月からは不器用なダンサーというギミックで人気者となります。

サンティーノ・マレラとユニット結成

2014年1月のRAW放送中、エマは観客席から大会を観戦しているNXTの人気女子選手として紹介されるという形で、メインロースター昇格を果たします。

その後も観客席にいる姿が毎週のように放送され、2014年2月にはサンティーノ・マレラがエマをリング上に招き、サマー・レイとのダンス対決に勝利。

これを機にサマーとの抗争が始まり、エマはマレラとユニットを結成して混合タッグに出場したりもします。

このユニットはコミカルな動きも多くて人気となりましたが、2014年7月にマレラが現役引退を発表したことで解散となりました。

NXT復帰、ヒールターン

2015年1月、エマはNXTに登場し、メインロースターでの活動がうまくいかなかったことを理由にNXTへの復帰を発表しました。

復帰戦で敗北した直後にエマはヒールターン。デイナ・ブルックとヒールユニットを結成します。

2015年9月には、NXTに入団した日本人レスラーのアスカにエマとデイナが絡み、抗争を開始。

アスカのNXTデビュー戦ではデイナが、2戦目はエマが対戦相手となりましたが、いずれもアスカが勝利しました。

幻のセクシーキャラ「エマリーナ」

2016年3月、エマはヒールキャラクターのままメインロースターに復帰しました。同年5月にはメインロースター昇格を果たしたデイナ・ブルックと再び共闘します。

2016年5月、試合中に背中を負傷し、手術と治療のためエマは長期欠場に入りました。

同年10月からエマの復帰を予告する映像が流され始めます。

映像は「エマからエマリーナへの変貌」というキャッチコピーで、金色のセクシーなドレスを身にまとい、妖艶に振る舞う新キャラクター・エマリーナ(Emmalina)が披露されていました。

しかしエマリーナのキャラクターが団体側の意図とはずれており、最終的にエマリーナというキャラクターはボツとなることが復帰前に報道されてしまいました。

2017年2月、エマリーナは金色のドレスを着て妖艶に振る舞いながらRAWに初登場しましたが、「エマリーナからエマへの変貌」と告げただけで退場。

2017年4月には元のヒールキャラに戻り、リングネームもエマに戻してリング復帰を果たしています。

2017年10月、NXTからメインロースター昇格を果たしたアスカとの対戦を要求し、同月のPPVで対戦しましたが敗北。直後のRAWでもアスカと再戦しましたが、再び敗れました。

この試合が最後となり、エマは2017年10月末、WWEから契約解除となりました。

ROHやインパクト・レスリングで活動

WWEから退団後、インディー団体をいくつか渡り歩いた後、2018年2月にROHと契約。リングネームを本名の「テニール・ダッシュウッド(Tenille Dashwood)」として登場しました。

しかし病気や怪我が悪化したことで手術を受ける必要があり、治療期間中にときどき登場するのみで本格的なレスラー活動は中断。

2019年4月、バックステージで襲撃されるというストーリーを最後にROHからは姿を消しました。

2019年7月にはインパクト・レスリングと契約したことを発表し、同年8月に初登場。2022年7月まで同団体で活動しました。

WWEにサプライズ復帰

2022年10月、SMACKDOWN女子王座のチャンピオンだったロンダ・ラウジーがオープン・チャレンジを実施した際、エマはサプライズ挑戦者としてWWEに電撃復帰しました。

これが5年ぶりの復帰であり、リングネームも本名ではなくエマに戻しての登場でした。試合はロンダに敗れています。

2023年1月のPPV「ロイヤルランブル」では女子ランブル戦に出場したり、同年7月にはドラフトでRAWに移籍し、ニッキー・クロスとタッグを組んで活動しました。

2023年9月、人員削減のためエマはWWEから契約解除となりました。

私生活

NXTからRAWに昇格した直後の2014年6月、エマはスーパーで買い物中、低価格の商品1点についてスキャンを忘れてしまい、窃盗の容疑で逮捕されました。

同日に釈放され、翌日には裁判所に出廷しましたが、WWE側はこの逮捕を受けてエマを解雇しました。

エマは実質3回、WWEから契約解除されていることになります。

しかし逮捕が過剰対応であるという批判が発生し、WWEにもファンから解雇に対する反発が大きかったため、WWE側は数時間後に解雇を撤回しています。

2024年3月、WWEで「リディック・モス」というリングネームで活動していたマイケル・ラリスとエマは結婚しました。

WWE選手のプロフィール記事

ナタリア
ナタリヤのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ナタリヤの基本情報 英語名Natalya本名Natalie Katherine Neidhart-Wilson出身カナダ・アルバータ州カルガリー誕生日1978年10月26日() ナタリヤの経歴 ナタリヤのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWEディーヴァ王座1回SMACKDOWN女子王座1回WWE女子タッグ王座1回タミーナ ナタリヤのテーマソング・関連グッズ

ダニエル・ブライアン
ダニエル・ブライアンのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ダニエル・ブライアンの基本情報 英語名Daniel Bryan本名Bryan Lloyd Danielson出身アメリカ・ワシントン州アバディーン誕生日1981年5月22日() ダニエル・ブライアンの経歴 ダニエル・ブライアンのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWE王座4回世界ヘビー級王座1回インターコンチネンタル王座1回ユナイテッドステイツ王座1回WWEタッグ王座1回ケインSMACKDOWNタッグ王座1回ローワン AEW タイトル名回数パートナーAEW世界王座1回 新日 ...

ニッキー・クロス
ニッキー・クロスのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ニッキー・クロスの基本情報 英語名Nikki Cross本名Nicola Glencross出身スコットランド・グラスゴー誕生日1989年4月21日() ニッキー・クロスの経歴 ニッキー・クロスのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーRAW女子王座1回WWE女子タッグ王座3回アレクサ・ブリス(2回)リア・リプリー ニッキー・クロスのテーマソング・関連グッズ

エリック・ローワン
エリック・ローワンのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wrestleview.com エリック・ローワンの基本情報 英語名Erick Rowan本名Joseph Ruud出身アメリカ・ミネソタ州ミネアポリス誕生日1981年11月28日() エリック・ローワンの経歴 エリック・ローワンのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーSMACKDOWNタッグ王座2回ハーパーダニエル・ブライアンNXTタッグ王座1回ルーク・ハーパー

オーティス
オーティスのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com オーティスの基本情報 英語名Otis本名Nikola Bogojević出身アメリカ・ミネソタ州ダルース誕生日1991年12月21日() オーティスの経歴 学生時代はレスリングで名を馳せる 高校時代からレスリングで頭角を現し、2009年のグレコローマン・ジュニアナショナルズで優勝し、同年のジュニア・フリースタイル選手権では3位に入賞しました。 大学進学後も活躍は続き、2011年のジュニア・パンアメリカン大会でグレコローマンレスリングの全国タイトルを獲得。2014年のパンアメリカン・ス ...

ドリュー・マッキンタイア
ドリュー・マッキンタイアのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ドリュー・マッキンタイアの基本情報 英語名Drew McIntyre本名Andrew McLean Galloway IV出身スコットランド・エアシャー州エア誕生日1978年10月26日() ドリュー・マッキンタイアの経歴 ドリュー・マッキンタイアのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWE王座2回世界ヘビー級王座1回インターコンチネンタル王座1回WWE(RAW)タッグ王座2回コーディ・ローデスドルフ・ジグラーNXT王座1回 TNA タイトル名回数パートナーTNA世界ヘビー級 ...