
ウェイド・バレットの基本情報
英語名 | Wade Barrett |
---|---|
本名 | Stuart Alexander Bennett |
出身 | イギリス・ランカシャー州ペンワーサム |
誕生日 | 1980年8月10日(44歳) |
ウェイド・バレットの経歴
イギリスでデビュー
2004年6月、イギリスで「スチュ・サンダース(Stu Sanders)」のリングネームでプロレスデビュー。
2007年10月にWWEと育成契約を結び、最初は傘下団体のOVWに所属しました。2008年1月には南部タッグ王座を獲得し、約2ヶ月保持しています。
2008年には同じく傘下団体のFCWに移籍。同郷のドリュー・マッキンタイアとタッグユニット「ジ・エンパイア(The Empire)」を結成し、フロリダ・タッグ王座を獲得しました。
2008年10月にはリングネームを「ローレンス・ナイト(Lawrence Knight)」と改名。さらに2009年8月には「ウェイド・バレット(Wade Barrett)」と改名しました。
デビュー時から大暴れ、ネクサス結成
2010年2月、まだオーディション形式だったNXTの第1シーズンに出演し、優勝したバレットはWWEと契約。
2010年6月、バレットはNXTの第1シーズンの同期生たちとRAWの試合に乱入し、選手だけでなく放送席のアナウンサーや番組スタッフをも襲撃するなど大暴れします。
このとき行動を共にした仲間たちとヒールユニット「ネクサス(The Nexus)」を結成。バレットがリーダーに就任しました。
初期メンバーは以下のとおりでした。
- ウェイド・バレット
- ジャスティン・ガブリエル
- ヒース・スレイター
- デヴィッド・オタンガ
- ダレン・ヤング
- ダニエル・ブライアン
- スキップ・シェフィールド(後のライバック)
- マイケル・ターバー
ネクサスが最初の標的にしたのがジョン・シナで、2010年10月にはバレットとの試合に敗れ、ネクサスに加入させられました(1ヶ月に脱退しています)。
ザ・コア結成
2011年1月、CMパンクがネクサスを乗っ取り、2代目リーダーに就任。
ネクサスから追い出されたバレットはRAWブランドからSMACKDOWNブランドに移籍。
バレットと行動を共にするためネクサスから脱退したメンバーたちと共に、バレットは新たなヒールユニット「ザ・コア(The Corre)」を結成し、リーダーに就任しました。
ザ・コアのメンバーは以下のとおりでした。
- ウェイド・バレット
- ジャスティン・ガブリエル
- ヒース・スレイター
- エゼキエル・ジャクソン
しかしザ・コアに内紛が発生し、ユニットは2011年6月に解散。バレットはシングルプレイヤーに転向しています。
2度の改名、WWE退団
2013年12月、リングネームを「バッド・ニュース・バレット(Bad News Barrett)」と改名。会場となった町や対戦相手に対し、悪い予言をするというギミックを始めました。
2015年4月、キング・オブ・ザ・リングトーナメントに出場し、優勝してキングの称号を獲得。リングネームを「キング・バレット(King Barrett)」と改名しました。
2015年11月には、当時のトップヒールだった4人でヒールユニット「リーグ・オブ・ネーションズ(The League of Nations)」を結成。
メンバーは以下の4名でした。
- キング・バレット(イギリス)
- シェイマス(アイルランド)
- ルセフ(ブルガリア)
- アルベルト・デル・リオ(メキシコ)
4人ともアメリカ以外の出身地だったため、反米をうたうユニットでもありました。
しかし2016年4月、試合に負けることが多くなっていたバレットは他の仲間たちから「足を引っ張っている」と罵られ、襲撃された結果、ユニットを追放されました。
2016年5月、バレットは契約更新をおこなわず、WWEに退団を申し出て受理されました。
コメンテイターとしてWWEに復帰
WWEを退団したあと、いくつかのインディー団体でコメンテイターを務めていました。
2020年8月、ウェイド・バレット名義でWWEに戻り、NXTの解説チームに加わる契約を結びました。
2022年10月、バレットはSMACKDOWNの解説チームに移籍。その後はRAWやSMACKDOWNで解説チームの一員として番組出演を続けています。
私生活
バレットは2014年にアメリカのグリーンカードを取得しています。
2010年代の中頃には、WWEの同僚だった女子選手、アリシア・フォックスと交際していた時期がありました。
ウェイド・バレットのタイトル歴
WWE
タイトル名 | 回数 | パートナー |
---|---|---|
インターコンチネンタル王座 | 5回 |
FCW
タイトル名 | 回数 | パートナー |
---|---|---|
フロリダ・タッグ王座 | 2回 | ドリュー・マッキンタイア |
OVW
タイトル名 | 回数 | パートナー |
---|---|---|
南部タッグ王座 | 1回 | ポール・バーチル |
WWE選手のプロフィール記事
ビッグ・Eのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ビッグ・Eの基本情報 英語名Big E本名Ettore Ewen出身アメリカ・フロリダ州タンパ誕生日1986年3月1日() ビッグ・Eの経歴 ビッグ・Eのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWE王座1回インターコンチネンタル王座2回WWE(RAW)タッグ王座2回ニュー・デイSMACKDOWNタッグ王座6回ニュー・デイNXT王座1回 FCW タイトル名回数パートナーフロリダ・タッグ王座1回カルバン・レインズ ビッグ・Eのテーマソング・関連グッズ
エイカムのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com エイカムの基本情報 英語名Akam本名Sunny Dhinsa出身カナダ・ブリティッシュコロンビア州アボッツフォード誕生日1993年5月20日() エイカムの経歴 エイカムのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーRAWタッグ王座1回レーザーNXTタッグ王座1回レーザー
シェイマスのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:sporf.com シェイマスの基本情報 英語名Sheamus本名Stephen Farrelly出身アイルランド・ダブリン県ダブリン誕生日1978年1月28日() シェイマスの経歴 デビュー直後はヨーロッパで活動 プロレスの世界に入る以前はラグビーや警備員の経験があり、世界的スター「U2」のヴォーカル、ボノのボディーガードを務めていたこともあります。 2002年にラリー・シャープの「モンスター・ファクトリー」でトレーニングを開始。同年5月に「シェイマス・オショーネッシー(Sheamus O'Sha ...
ベッキー・リンチのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ベッキー・リンチの基本情報 英語名Becky Lynch本名Rebecca Quin出身アイルランド・リムリック県リムリック誕生日1987年1月30日() ベッキー・リンチの経歴 ベッキー・リンチのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーRAW女子王座2回SMACKDOWN女子王座5回WWE女子タッグ王座1回リタNXT女子王座1回グランドスラム王者 ベッキー・リンチのテーマソング・関連グッズ
オーティスのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com オーティスの基本情報 英語名Otis本名Nikola Bogojević出身アメリカ・ミネソタ州ダルース誕生日1991年12月21日() オーティスの経歴 学生時代はレスリングで名を馳せる 高校時代からレスリングで頭角を現し、2009年のグレコローマン・ジュニアナショナルズで優勝し、同年のジュニア・フリースタイル選手権では3位に入賞しました。 大学進学後も活躍は続き、2011年のジュニア・パンアメリカン大会でグレコローマンレスリングの全国タイトルを獲得。2014年のパンアメリカン・ス ...
ニッキー・クロスのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ニッキー・クロスの基本情報 英語名Nikki Cross本名Nicola Glencross出身スコットランド・グラスゴー誕生日1989年4月21日() ニッキー・クロスの経歴 ニッキー・クロスのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーRAW女子王座1回WWE女子タッグ王座3回アレクサ・ブリス(2回)リア・リプリー ニッキー・クロスのテーマソング・関連グッズ