
アポロ・クルーズの基本情報
英語名 | Apollo Crews |
---|---|
本名 | Sesugh Uhaa |
出身 | アメリカ・カリフォルニア州サクラメント |
誕生日 | 1987年8月22日(37歳) |
アポロ・クルーズの経歴
DRAGON GATE登場
大学卒業後にトレーニングセンターで訓練を積んだ後、2009年8月に「ウーハー・ネイション(Uhaa Nation)」というリングネームでプロレスデビュー。
2011年9月、ドラゴンゲートのアメリカ支部「DRAGON GATE USA」と契約を結び、同年11月には日本のDRAGON GATEに初登場しました。
日本ではユニット「ブラッド・ウォリアーズ」に加入し、リーダーの戸澤陽(アキラ・トザワ)と共闘。
2012年3月、DRAGON GATE USAでの試合でヒザを負傷し、約1年間にわたり長期欠場しています。
2013年2月に復帰し、同年3月にはBxBハルクとのタッグでオープン・ザ・ツインゲート王座を初めて獲得しました。
2015年3月、タイトル戦で敗れた後にリング上でDRAGON GATEからの卒業を発表。多くの選手からの激励を受け、団体を去りました。
WWE移籍、NXTデビュー
2014年10月にWWEのトライアウトを受け、2015年4月にWWEと契約したことが発表されました。
同年5月のNXTでテレビ初登場。リングネームはしばらく「ウーハー・ネイション」のままでしたが、8月には「アポロ・クルーズ(Apollo Crews)」に変更されました。
8月のNXTで初試合。タイ・デリンジャーに勝利し、NXTデビューを飾っています。
メインロースター昇格
2016年4月、RAWに初登場してタイラー・ブリーズと試合をおこない勝利。WWEへの昇格を果たしました。
2017年4月、タイタス・オニールから勧誘されてユニットに加入。このユニットは後に「タイタス・ワールドワイド(Titus Worldwide)」と命名されました。
2018年2月にはリングネームが「アポロ」と短縮されますが、同年4月には元の「アポロ・クルーズ」に戻されました。
2018年9月に内輪もめから「タイタス・ワールドワイド」を脱退。
US王者、ナイジェリアの王族
2020年5月、抗争中のアンドラーデにタイトル戦で勝利し、WWEでは初タイトルとなるユナイテッドステイツ王座(US王座)を獲得しました。
同年7月にはタイトル防衛戦が組まれていたものの、大会には姿を見せませんでした。実際には新型コロナウイルスに感染したことによる欠場だったのですが、ボビー・ラシュリーの攻撃で負傷したというストーリーが展開され、ラシュリーとの抗争がスタート。
同年8月に復帰し、ラシュリーとタイトル戦を戦ったものの、敗れて王座を失っています。
2021年2月にはWWEのキャリアで初めてヒールターン。自身を「ナイジェリアの王族(Nigerian royalty)」であると名乗り始めます。
同年4月の「レッスルマニア37」でビッグEの持つインターコンチネンタル王座(IC王座)に挑戦し、勝利して新王者となりました。同年8月、キング・ナカムラ(中邑真輔)に敗れるまで124日間、王座を保持しました。
2022年にはNXTブランドに移籍。ナイジェリア王族のキャラクターを終了させ、フェイスターンしました。2023年にはRAWブランドに戻っています。
アポロ・クルーズのタイトル歴
WWE
タイトル名 | 回数 | パートナー |
---|---|---|
インターコンチネンタル王座 | 1回 | |
ユナイテッドステイツ王座 | 1回 |
DRAGON GATE
タイトル名 | 回数 | パートナー |
---|---|---|
オープン・ザ・ツインゲート王座 | 1回 | BxBハルク |
アポロ・クルーズのテーマソング・関連グッズ
-
-
アポロ・クルーズのテーマ曲やWWE関連グッズ一覧
続きを見る
WWE選手のプロフィール記事
ブレイ・ワイアットのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ブレイ・ワイアットの基本情報 英語名Bray Wyatt本名Windham Lawrence Rotunda出身アメリカ・フロリダ州ブルックスビル誕生日1987年5月23日逝去日2023年8月24日(36歳没) ブレイ・ワイアットの経歴 ブレイ・ワイアットのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWE王座1回WWEユニバーサル王座2回RAWタッグ王座1回マット・ハーディーSMACKDOWNタッグ王座1回ランディ・オートン&ルーク・ハーパー FCW タイトル名回数パートナーフロリ ...
ステファニー・マクマホンのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ステファニー・マクマホンの基本情報 英語名Stephanie McMahon本名Stephanie Marie McMahon Levesque出身アメリカ・コネティカット州ハートフォード誕生日1976年9月24日() ステファニー・マクマホンの経歴 ステファニー・マクマホンのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWF女子王座1回
エマのプロフィール【WWEスーパースターズ】
エマの基本情報 英語名Emma本名Tenille Averil Dashwood出身オーストラリア・ビクトリア州メルボルン誕生日1989年3月1日() エマの経歴 16歳でプロレスデビュー 2005年、地元オーストラリアのローカル団体にてプロレスラーデビュー。当時のリングネームは「バレンタイン(Valentine)」でした。 2011年にWWEと契約。2012年6月から育成団体のFCW所属となり、同年8月にFCWデビュー。このときにリングネームを「エマ(Emma)」と変更しました。 FCWがNXTに再ブラ ...
ケビン・オーエンズのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ケビン・オーエンズの基本情報 英語名Kevin Owens本名Kevin Yanick Steen出身カナダ・ケベック州サン・ジャン・シュール・リシュリュー誕生日1984年5月7日() ケビン・オーエンズの経歴 16歳でデビュー、エル・ジェネリコと出会う 14歳からレスラーとしてのトレーニングを開始。2000年5月、16歳の誕生日にプロレスラーとして初めての試合をおこないました。リングネームは本名の「ケビン・スティーン(Kevin Steen)」を使っています。 2003年8月、カナ ...
ビンス・マクマホンのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com ビンス・マクマホンの基本情報 英語名Vince McMahon本名Vincent Kennedy McMahon出身アメリカ・ノースカロライナ州パインハースト誕生日1945年8月24日() ビンス・マクマホンの経歴 ビンス・マクマホンのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWF王座1回ECW世界王座1回
サミ・ゼインのプロフィール【WWEスーパースターズ】
引用:wwe.com サミ・ゼインの基本情報 英語名Sami Zayn本名Rami Sebei出身カナダ・ケベック州ラヴァル誕生日1984年7月12日() サミ・ゼインの経歴 エル・ジェネリコ誕生 2002年3月にプロレスデビュー。最初のリングネームは「スティービー・マクフライ(Stevie McFly)」でした。 その後、地元のカナダ・モントリオールにある団体「インターナショナル・レスリング・シンジケート(IWS)」に所属し、2002年7月にデビュー。 このときからリングネームを「エル・ジェネリコ(El ...