【PR】この記事には広告を含む場合があります。

エグザビア・ウッズのプロフィール【WWEスーパースターズ】

エグザビア・ウッズ
引用:wwe.com

エグザビア・ウッズの基本情報

英語名Xavier Woods
本名Austin Watson
出身アメリカ・ジョージア州コロンバス
誕生日1986年9月4日(38歳)

エグザビア・ウッズの経歴

大学で修士号と学士号を取得

ウッズは高校を卒業後、2004年にサウスカロライナ州グリーンビルのファーマン大学に入学し、心理学と哲学を学びました。

心理学の修士号、そして哲学の学士号を取得し、優秀な成績で卒業しています。

大学在学中にプロレスラーとしてのトレーニングを開始しており、2005年にはパートタイムのレスラー活動もおこなっていました。

この期間中、彼はリングネームを「オースティン・クリード(Austin Creed)」としていました。

映画『ロッキー』に登場したアポロ・クリード(Apollo Creed)から取ったのだそうです。

TNAデビュー

2007年にはTNAに初登場。この時にタッグを結成したのはロン・キリングス(後のR・トゥルース)でした。

TNAではリングネームを「ラシード・ルシウス『コンシクエンシズ』クリード(Rasheed Lucius "Consequences" Creed)」としています。

2008年10月には若手レスラーたちによるユニット「フロントライン」を結成。ユニットメンバーにはサモア・ジョーやAJスタイルズがいました。

2009年1月にはユニットのメンバーであるジェイ・リーサルとタッグユニット「リーサル・コンシクエンシズ(Lethal Consequences)」を結成し、TNA世界タッグ王座を獲得しています。

2010年3月、クリードはTNAから解雇されました。

新日本プロレスに出場

2010年5月、「コンシクエンシズ・クリード」のリングネームで新日本プロレスの「スーパーJタッグトーナメント」に初参戦。

飯伏幸太とタッグを結成してトーナメントに臨みましたが、1回戦で外道・KUSHIDA組に敗れ、姿を消しました。

同年6月に再び参戦し、真壁刀義&本間朋晃とタッグを結成して無差別級6人タッグトーナメントに出場しましたが、2回戦で中邑真輔&田中将斗&石井智宏のチームに敗れています。

WWEと契約、FCW(NXT)でデビュー

2010年7月、WWEと契約したことが発表されました。

WWE側はフルタイム契約を打診しましたが、大学卒業まであと半年を残していたため、当初はパートタイム契約となり、その後にフルタイム契約へと変更されました。

最初は育成団体のFCWでデビュー。リングネームは本名の「オースティン・ワトソン」を使用していましたが、デビュー直後に「エグザビア・ウッズ」と変更されました。

同年10月にはウェス・ブリスコとタッグを組み、フロリダタッグ王座を獲得しています。

FCWが「NXT」として再編成され、ウッズは2012年10月に初登場。シングルプレイヤーとして活動しました。

WWE昇格、トゥルースとのタッグ

2013年10月、ウッズはRAWに初登場し、メインロースターとして昇格しました。

このとき、ウッズはTNAのデビュー時にタッグを結成していたR・トゥルースと再びタッグを組み、しばらく2人で活動を続けました。

デビュー戦に勝利したウッズは、翌週のSMACKDOWNでユニット「ファンカダクティルス」のテーマ曲を使用。これを無断使用だと怒ったブローダス・クレイと抗争しました。

2014年4月、ウッズとトゥルースはアレクサンダー・ルセフとの抗争を開始。それぞれがルセフに敗北した後、1対2のハンデ戦でもルセフに敗れ、2人のタッグチームは解散となりました。

ニュー・デイ結成

2014年7月、ビッグ・Eとコフィ・キングストンの2人に対し、ウッズがユニットの結成を呼び掛けるというストーリーがスタート。

同年11月に3人はユニットを結成し、「ザ・ニュー・デイ(The New Day)」と命名されました。

2015年4月にヒールターンし、タイソン・キッド&セザーロ組を破ってWWEタッグ王座を初獲得。

王者となって以降、ニュー・デイは3人のうち誰か2人が防衛戦に出場するという「フリーバード・ルール」を採用し、防衛回数を重ねていきます。

ヒールでありながら会場人気が高く、やがてニュー・デイはベビーフェイスに転向。2016年12月、セザーロ&シェイマス組に敗れて王座陥落するまで、483日間の王座保持日数は当時の史上最長記録となりました。

ニュー・デイ分裂

2019年10月、ウッズはアキレス腱を負傷して長期欠場。1年間の休止を経て2020年10月に復帰しました。

復帰試合で通算7度目のSMACKDOWNタッグ王座を獲得したものの、直後のドラフトでコフィとウッズの2人はRAWブランドに移籍、ビッグ・EだけがSMACKDOWNブランドに残留すると発表され、ニュー・デイは分裂させられました。

2021年には「キング・オブ・ザ・リング」トーナメントに出場して優勝。キングの称号を獲得し、一時的にリングネームを「キング・ウッズ(King Woods)」と変更しました。

しかし2022年1月、プランタリス腱を断裂してしまい、治療のため欠場。同年3月に復帰した際にはリングネームを「エグザビア・ウッズ」に戻しました。

2022年12月、ニュー・デイの2人はNXTにサプライズ登場し、NXTタッグ王座を獲得。WWEとNXTが管理する3つのタッグ王座をすべて獲得しました。

2024年9月、ユニット「ジャッジメント・デイ」のフィン・ベイラー&JD・マクドナー組と対戦中、別のユニット「LWO」と乱闘を始めたことでリング上が混乱し、これが原因でニュー・デイは敗北。

試合後、コフィがウッズに内緒でLWOと接触していたことが発覚し、ウッズは激怒。これを機にウッズとコフィは噛み合わなくなるストーリーが開始されました。

2024年12月、ニュー・デイの10周年を祝う企画にビッグ・Eが登場。不仲が続くウッズ&コフィに自身がマネージャーを務めることを申し入れ、和解を求めました。

しかしウッズ&コフィはビッグ・Eに対し「欠場中は自分のことしか考えてなかっただろ」と批判。ビッグ・Eの提案を拒否してリングから追い出し、ウッズ&コフィは握手してヒールターンしました。

私生活

2015年の時点で、カペラ大学で教育心理学の博士号を取得するため勉強中であることを発表しています。

ビデオゲームのファンとしても知られており、『ゼルダの伝説』シリーズに登場するウィングクレストのタトゥーを左前腕に入れています。

2015年に結婚し、2017年には第一子となる男児が誕生しました。

エグザビア・ウッズのタイトル歴

WWE

タイトル名回数パートナー
SMACKDOWNタッグ王座7回ザ・ニュー・デイ
RAW(WWE)タッグ王座4回ザ・ニュー・デイ
NXTタッグ王座1回コフィ・キングストン

TNA

タイトル名回数パートナー
TNA世界タッグ王座1回ジェイ・リーサル

FCW

タイトル名回数パートナー
フロリダタッグ王座1回ウェス・ブリスコ

エグザビア・ウッズのテーマソング・関連グッズ

エグザビア・ウッズ
エグザビア・ウッズのテーマ曲やWWE関連グッズ一覧

続きを見る

WWE選手のプロフィール記事

ソーニャ・デビル
ソーニャ・デビルのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ソーニャ・デビルの基本情報 英語名Sonya Deville本名Daria Rae Berenato出身アメリカ・ニュージャージー州バーリントン誕生日1993年9月24日() ソーニャ・デビルの経歴 ソーニャ・デビルのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWE女子タッグ王座1回チェルシー・グリーン ソーニャ・デビルのテーマソング・関連グッズ

ブラウン・ストローマン
ブラウン・ストローマンのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ブラウン・ストローマンの基本情報 英語名Braun Strowman本名Adam Joseph Scherr出身アメリカ・ノースカロライナ州シェリルズフォード誕生日1983年9月6日() ブラウン・ストローマンの経歴 ブラウン・ストローマンのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWEユニバーサル王座1回インターコンチネンタル王座1回RAWタッグ王座2回ニコラス少年セス・ロリンズ ブラウン・ストローマンのテーマソング・関連グッズ

ポール・ヘイマン
ポール・ヘイマンのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ポール・ヘイマンの基本情報 英語名Paul Heyman本名Paul Heyman出身アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク誕生日1965年9月11日() ポール・ヘイマンの経歴

ウェイド・バレット
ウェイド・バレットのプロフィール【WWEスーパースターズ】

ウェイド・バレットの基本情報 英語名Wade Barrett本名Stuart Alexander Bennett出身イギリス・ランカシャー州ペンワーサム誕生日1980年8月10日() ウェイド・バレットの経歴 イギリスでデビュー 2004年6月、イギリスで「スチュ・サンダース(Stu Sanders)」のリングネームでプロレスデビュー。 2007年10月にWWEと育成契約を結び、最初は傘下団体のOVWに所属しました。2008年1月には南部タッグ王座を獲得し、約2ヶ月保持しています。 2008年には同じく傘 ...

ザ・ミズ
ザ・ミズのプロフィール【WWEスーパースターズ】

ザ・ミズの基本情報 英語名The Miz本名Michael Gregory Mizanin出身アメリカ・オハイオ州パーマ誕生日1980年10月8日() ザ・ミズの経歴 デビュー前、リアリティ番組で有名となる 大学在学中の2001年、MTVが放送していたリアリティ番組「The Real World」の第10シーズンに出演するため、大学を中退しました。 様々なシリーズに出演し、いくつかの番組で優勝を果たし、知名度を上げていきます。 番組中、温厚で穏やかな性格のマイク・ミザニン(ミズの本名)とは別に、怒りやすく ...

ナタリア
ナタリヤのプロフィール【WWEスーパースターズ】

引用:wwe.com ナタリヤの基本情報 英語名Natalya本名Natalie Katherine Neidhart-Wilson出身カナダ・アルバータ州カルガリー誕生日1978年10月26日() ナタリヤの経歴 ナタリヤのタイトル歴 WWE タイトル名回数パートナーWWEディーヴァ王座1回SMACKDOWN女子王座1回WWE女子タッグ王座1回タミーナ ナタリヤのテーマソング・関連グッズ