アライアス

Elias
アメリカ・ペンシルベニア州ピッツバーグ出身
スーパースター
人物紹介
2008年にインディー団体でプロレスデビュー。2014年にWWEと契約し、同年4月、「イライアス・サムソン」とリングネームを変更してNXTデビュー。(日本の「J SPORTS」ではイライアスではなくアライアスと翻訳されている)
2015年8月よりギターを持って登場するミュージシャンのギミックにチェンジ。2017年3月には試合に敗れてNXTを追放処分となり(ギミック上)、その後は正体を隠したマスクマンとして出場。
2017年4月、試合も行わず会話もせず、無言でギターをかき鳴らす謎の男としてRAWに初登場。その後もしばらくギター演奏だけでバックステージに出現するギミックを続けていたが、2017年5月のRAWでアンブローズを相手にシングル戦を闘い勝利。WWEデビューを果たす。2017年7月からリングネームを「アライアス」に変更。
異名・ニックネーム
ドリフター (The Drifter)
「放浪者」の意味。キング・オブ・ソング・スタイル (King of Song Style)
決めゼリフ・口グセ
俺と共に歩みたい奴はいるか (Who wants to walk with Elias)
ギターの弾き語りでリングに登場した際、観客に語りかける決めゼリフ。定着してきてからは観客が一緒に叫んでくれるようになっている。それに気を良くした後で開催地の悪口を言うのがヒールとしての定番。フィニッシャー(必殺技)・得意技
ドリフト・アウェイ (Drift Away)
フィッシャーマンの体勢で相手の片脚を正面から掴み、横にスイングして相手を床に叩き付ける。WWE年表
2019年
- 2月
- ギター弾き語りを邪魔し、下手な演奏に付き合わせたカリストをギターでブン殴る。
- 2月
- ジェフ・ジャレットとシングル戦。セコンドについたロードドッグとジェフからギターで殴られる。
- 1月
- 弾き語りを再びジェフ・ジャレットに邪魔され2夜連続でギター殴り。同じく乱入して歌い始めたロードドッグもギターでブン殴る。ヒール転向。
- 1月
- PPV「ロイヤルランブル」の男子ランブル戦に1番手で出場。サプライズ出場したWWE殿堂者ジェフ・ジャレットをギターでブッ叩く。
2018年
- 12月
- PPV「TLC」キックオフ・ショーにて、ボビー・ラシュリーとラダー・マッチを闘い、勝利。
- 10月
- ステージ上で新曲を演奏しようとしたところ、臨時GMバロン・コービンから番組進行の遅延を理由に演奏中止を命じられる。構わず弾き語りを強行したところ音声を切られた上退場を命じられ、逆上してコービンをギターでブッ叩く。ベビーフェイス転向。
- 10月
- PPV「スーパー・ショーダウン」でオーエンズと組み、シナ&ラシュリー組と対戦。
- 8月
- カナダ開催のRAWにて、地元出身のWWE殿堂者トリッシュ・ストラタスを「60代の女」とバカにしたため強烈なビンタを喰らう。
- 7月
- デビューアルバム「ウォーク・ウィズ・アライアス」が発売される。
- 6月
- PPV「マネー・イン・ザ・バンク」でロリンズの持つIC王座に挑戦し、敗れる。
- 5月
- ギター弾き語りをセス・ロリンズに邪魔されたことで抗争開始。ロリンズの試合後、背後からギターで殴る。
- 4月
- サウジアラビアで開催されたPPV「グレーテスト・ロイヤル・ランブル」の50人出場ランブル戦に20番手で登場し、5人を排除。
- 4月
- RAW#1298(レッスルマニア34翌日)で、いつもなら弾き語り中に大ブーイングを浴びるはずが、この日はクレイジーな観客に手拍子で盛り上げられ苦笑。その後はWWEに復帰したボビー・ラシュリーを襲撃しようとして返り討ちにあう。
- 3月
- 「狂乱のシンフォニー戦」でストローマンと対戦。試合前に逃亡しようとするがストローマンに阻まれ、最後はウッドベースで殴られた後にピアノの下敷きにされて敗北。
- 2月
- ブラウン・ストローマンをギターでぶっ叩くが、翌週にウッドベースで殴られ報復される。
- 2月
- PPV「エリミネーション・チェンバー」のチェンバー戦に出場。
- 2月
- チェンバー戦の出場順が最後になる権利をかけてトリプルスレット戦に出場。ストローマンのパワースラムを喰らったシナを横取りフォールして勝利し、最終順を獲得。しかし試合後にストローマンから報復のパワースラムを3発も喰らう。
- 1月
- チェンバー戦への出場権を懸けてマット・ハーディーと対戦。勝利して出場権を獲得。
- 1月
- PPV「ロイヤルランブル」の男子ランブル戦に出場。
- 1月
- RAW#1287(RAW放送25周年記念特番)に登場。バックステージでクリス・ジェリコから歌で罵倒され、リング上でレジェンドたちをコケにした歌の途中でシナに邪魔される。シナを襲撃してローブローを浴びせ、最後はギターでぶっ叩く。
2017年
- 12月
- オープニングに登場したシナのトークを邪魔する形で登場し、観客のブーイングにも負けずギターの弾き語りを披露。途中で気を良くしたシナが歌い始めたところで顔面にパンチを喰らわせる。その後の試合では敗北。
- 12月
- ジョーダンにチャンスを与え続けるGMアングルに対し、控室で「自分の息子ばかり優遇するな。特別扱いばかりしてると破滅するぞ」と警告。自分にもチャンスを与えるよう要求するが、直後にストローマンとの試合を組まれてボコボコにされる。
- 11月
- RAW#1279でレインズのIC王座に挑戦。敗れて王座奪取ならず。
- 10月
- PPV「TLC」で何度もギター演奏を試みるが、観客からの猛烈なブーイングに加え、ジョーダンから野菜を投げつけられ妨害される。その後の試合ではジョーダンに敗北。
- 9月
- IC王座挑戦者決定6パック戦に出場。挑戦権獲得ならず。
- 7月
- リングネームを「アライアス・サムソン」から「アライアス」に改名。
- 6月
- リング上で弾き語りをしていた途中、次の試合のため入場したベイラーに対し「ショーを邪魔された」と怒り、試合後にインタビューを受けていたベイラーをバックステージで襲撃。
- 5月
- 初めてリングに上がり、ギターの弾き語りでアンブローズを挑発する歌詞の曲を歌う。直後に登場したアンブローズと初試合を闘いWWEデビュー。
- 5月
- GMアングルの部屋でミズ&マリース夫妻が王座戦の不満からアングルと口論しているところに登場。無言でギターを演奏するのみ。
- 4月
- RAWにて、ハーディー・ボーイズの入場直後にギターを持って登場。実況陣に発見されるが言葉を発することなく消える。