WWEネットワークからのメール配信を解除する方法
- 2016/2/5
- トピックス

先日、「PPVを見る前にWWEネットワークから送信されたメールでネタバレされた」という内容の記事を書きました。
▲ これがそのネタバレメールに載ってた画像です。まだ「ロイヤルランブル」を見てない&結果を知りたくないという方々のために「ひとまずの」ボカシを入れておきましたが、これヒドいでしょ。サプライズでも何でもなくなっちゃってるんですよ。
PPV「ロイヤルランブル」はWWEネットワークで1月25日から配信開始されましたが、このメールは3日後の1月28日に届いてます。当然ながらPPV直前の「RAW#1182」が日本で放送されてないタイミングですから、フライングもいいところ。
このメールを受信して以降、WWEネットワークからのメールは一切開封しないようにしてるのですが、どうせなら配信解除しちゃおう、ってことで解除方法を調べてみました。
受信したメールから解除する方法
1回でもWWEネットワークからのメールを受信したことのある方は、メールの最下部に
▲ 上のような箇所があります。
「If you received this in error or wish to unsubscribe, please click here」
と書かれてる行のリンクをクリックすると、メール配信解除ページが表示されます。
▲ 「Unsubscribe」ボタンをクリック。
即座に配信解除となるのではなく、配信解除のリクエストを少なくとも24時間以内に受け付けます、と書かれています。
▲ 「配信解除の理由を教えてください」ページが表示されます。上から順に
◆WWEイベントに参加しないから、またはWWEの会員登録を解除したから。
◆WWEに興味はあるけど、メールで情報を知りたくないから。
◆WWEからのメール送信が多すぎるから。
◆その他の理由。
となってます。今回の主旨で言えば上から3つめの「メール不要」にチェックすればいいと思います。私はネタバレにアタマ来たから「PPV見る前にネタバレされたくない」と理由を書いておきました。
理由のどれかにチェックしたら、一番下の「Submit」ボタンをクリックすれば完了です。
WWEネットワークのページから解除する方法
まだメールを受信してない利用者、あるいは「WWEネットワークからのメールだけを解除したい」という利用者は、PCブラウザでWWEネットワークにアクセスしてください。
▲ WWEネットワークのトップページにて、右上の「My Account」をクリック。
▲ マイアカウントのページで、左サイドバーにある「My Email Preferences」をクリック。
▲ WWEが配信しているメールの一覧が表示されます。
WWEネットワークの配信メールだけを解除したいなら、「WWE NETWORK NEWSLETTER」のチェックをオフにして外します。1つ1つは面倒臭い、全部まとめて解除だぜ〜って人は、赤い「UNCHECK ALL」ボタンをクリックすると全てのチェックを外してくれます。
配信解除したいメールのチェックをオフにしたら、下にある「UPDATE MY PREFERENCES」ボタンをクリック。これで完了です。
ネタバレがイヤな人はメール配信を解除しておくのが吉です。上記内容を参考にしていただき、余計な情報の受信をストップさせておきましょう。
スポンサーリンク