ファンダンゴ

Fandango
アメリカ・マサチューセッツ州ボストン出身
スーパースター
人物紹介
ジョニー・カーティスのリングネーム時代はNXTで優勝したものの、スマックダウンでなかなか1軍デビューできないことを愚痴ったり、牛乳をかぶる自虐ネタなどで登場するのみで、試合出場はなし。その後もNXTで恋愛ギミックが続くなど長らく浮上できず。
2013年、魅惑のダンサーに変身し、リングネームも「ファンダンゴ」と改名して、ようやく本格的に1軍デビュー。レッスルマニア29のデビュー戦でクリス・ジェリコに勝利し、歴史的快挙と称されるようになる。
改名後から使用している入場テーマ曲が全米iTunesチャートで3位に入る大ヒットを記録。テーマ曲に合わせて観客が踊る「ファンダンゴーイング」という現象も発生した。サマー・レイやレイラをダンスパートナーにして恋愛ギミックや三角関係ギミックもあったが、最終的には全員に捨てられる。
2014年11月よりサルサを踊る「新生ファンダンゴ」として再登場。テーマ曲を変え、ローザ・メンデスを新しいダンスパートナーとして従えたが、2015年には元のテーマ曲に戻してベビーフェイス転向。
2016年にはヒール転向してタイラー・ブリーズとユニット「ブリーザンゴ」を結成。対戦相手の外見やコスチュームを揶揄する「ファッション警察」ギミックとなってからコメディー路線となり人気上昇。2017年にはユニットとしてベビーフェイスに転向した。
決めゼリフ・口グセ
ファーン、ダーン、ゴーー (Fan-Dan-Go)
ファンダンゴとして登場した当初、リングアナウンサーが自分の名前をコールした際にその発音がダメだとイチャモンをつけ、お手本としてブレスをタップリ利かせたセクシーボイスを披露していた。リングアナの発音が悪いと試合をせず退場、というギミックでレッスルマニアのデビュー前まで引っ張っていた。フィニッシャー(必殺技)・得意技
ラスト・ダンス (Last Dance)
ダイビング・レッグ・ドロップ。コーナー最上段からジャンプして脚を相手の首筋に落とす。2015年1月から実況で技名を言われるようになった。WWE年表
2018年
- 7月
- 肩を負傷したため長期欠場に入る。全治6ヶ月の見込みと報道された。
- 4月
- サウジアラビアで開催されたPPV「グレーテスト・ロイヤル・ランブル」の50人出場ランブル戦に26番手で登場。
- 4月
- 「スーパースター・シェイクアップ」によりタッグパートナーのタイラー・ブリーズと共にRAW移籍。
2017年
- 12月
- PPV「クラッシュ・オブ・チャンピオンズ」でブラジョン・ブラザーズとタッグ戦を闘い完敗。
- 5月
- PPV「バックラッシュ」でウーソズのSDタッグ王座に挑戦したが敗れて王座奪取ならず。
- 4月
- タッグ王座挑戦チーム決定戦に勝利して挑戦権を獲得。相棒のタイラー・ブリーズと共にベビーフェイス転向。
- 2月
- PPV「エリミネーション・チェンバー」のタッグ・ターモイル戦に出場。
2016年
- 11月
- PPV「サバイバー・シリーズ」のブランド対抗戦(タッグ部門)に出場。ニュー・デイの合体攻撃で秒殺される。
- 8月
- PPV「サマースラム」事前番組の12人タッグ戦に出場。
- 7月
- PPV「バトルグラウンド」事前番組でウーソズに勝利。
- 7月
- ブランド分割に伴うドラフトでスマックダウン所属となる。
- 6月
- PPV「マネー・イン・ザ・バンク」事前番組でタッグ戦。ゴールダストのイタズラにより日焼けし過ぎて肌が真っ赤になった状態で試合に臨み、痛みで悶絶しながら敗北。
- 5月
- タッグ戦でゴールダストを裏切りヒール転向。
- 4月
- ゴールダストからタッグ結成を呼びかけられて承諾し、腰振りダンスユニット「ゴールダンゴ」としてタッグトーナメントに出場するも、1回戦で敗退。
- 4月
- PPV「レッスルマニア32」の第3回アンドレ杯争奪バトルロイヤルに出場。ビッグ・ショーとシャキール・オニールが睨み合う間に立って腰を振りまくり、合体チョークスラムを喰らう。
2015年
- 11月
- マンチェスター大会で久々のRAW登場。英国のファンと共にファンダンゴーイングするがストローマンに秒殺される。
- 5月
- 観客人気が高くなってきたラナを誘惑し、一緒に踊らせることに成功。しかしルセフの怒りを買う。
- 4月
- ロンドン公演で試合に敗れた後、ローザを捨てて以前のテーマ曲を流し観客と踊る。ベビーフェイス転向。
2014年
- 11月
- 新生ファンダンゴとして再登場。新ダンスパートナーとしてローザ・メンデスを従える。
- 8月
- 恋のライバル関係から一転してコンビ結成したサマー&レイラに試合をことごとく邪魔されて連敗。
- 7月
- 自分を巡り抗争していたサマーとレイラのシングルマッチを特別レフェリーとして裁くはずが、試合開始直後に独りで楽しそうに踊りまくり、愛想を尽かしたサマーとレイラの二人からボコボコにされ振られる。
- 5月
- サマーの復帰により三角関係ギミック開始。サマーとレイラの二人からキスされまくってモテモテ状態。
- 4月
- 新パートナーとしてレイラを伴い入場。レイラとの恋愛ギミック開始。サマーとはTwitter上で痴話ゲンカが続く。
- 4月
- マレラ&エマとの試合でミスをしたサマーに腹を立て、Twitterで一方的に破局を宣言(実際はサマーの映画出演による一時的な離脱)。
- 3月
- マレラ&エマの珍妙カップルチームと混合タッグマッチで抗争(パートナーはサマー・レイ)。