ネヴィル

Neville
イングランド・タインアンドウィア州ニューカッスル出身
スーパースター
人物紹介
2007年から2012年まで日本のプロレス団体ドラゴン・ゲートにて「PAC」のリングネームで活躍していた。
2012年にWWEと契約。NXTにてエイドリアン・ネヴィル(Adrian Neville)とリングネームを変え、2014年にはNXT王座を獲得した。2015年4月、レッスルマニア31翌日のRAWにてリングネームをネヴィルとマイナーチェンジしてWWEデビューを果たす。
2016年、復活したクルーザー級王座戦線へと主戦場を移行。当時の王者だったリッチ・スワンを襲撃してヒール転向した後、2017年1月のPPV「ロイヤルランブル」でクルーザー級王座を獲得した。
異名・ニックネーム
重力を忘れた男 (The Man That Gravity Forgot)
フィニッシャーを始め各種の空中技を鮮やかに決めることから形容されている。超・鳥人 (Dragon Gate Ultra Birdman)
ドラゴンゲート時代のニックネーム。フィニッシャー(必殺技)・得意技
リングス・オブ・サターン (Rings of Saturn)
うつ伏せになった相手の片腕を自らの両腕でロックし、もう片腕をアームバー(脇固め)で極めて上半身を捻りあげるサブミッション。2017年のヒール転向後から使い始める。レッド・アロー (Red Arrow)
コークスクリュー・シューティングスター・プレス。日本のドラゴンゲート時代は「ブリティッシュ・エアウェイズ」という技名だった。450°スプラッシュ (450° splash)
WWE年表
2017年
- 10月
- クルーザー級王座戦線から降ろされカリストにその座を奪われたことなど待遇に不満を持ち、WWEを退団するのではないかと報道される。WWE側は退団を否定。
- 9月
- クルーザー級専門番組「205 Live」で試合後、エンツォに松葉杖で襲撃される。ベビーフェイス転向。
- 9月
- PPV翌日のRAW#1270で、調子に乗ってリング上での祝勝パーティーを開くエンツォを襲撃。
- 9月
- PPV「ノー・マーシー」のクルーザー級王座戦でエンツォの挑戦を受ける。レフェリーが見ていないところで急所蹴りを食らい、敗れて王座陥落。
- 8月
- PPV「サマースラム」キックオフ・ショーで再戦権を行使してクルーザー級王者の戸澤に挑戦。勝利して王座奪取。
- 8月
- RAW#1264にて戸澤とクルーザー級王座戦。試合に敗れ、7ヶ月間保持していた王座を失う。
- 4月
- PPV「レッスルマニア33」でオースティン・エイリースを相手に王座戦。勝利して王座防衛。
- 3月
- PPV「ファストレーン」でジェントルマン・ジャック・ギャラハーを相手に王座戦。勝利して王座防衛。
- 1月
- PPV「ロイヤルランブル」でリッチ・スワンの持つクルーザー級王座に挑戦し、勝利して王座獲得。
2016年
- 12月
- PPV「ロードブロック」のクルーザー級王座戦終了後に登場。王者スワンを襲撃してクルーザー級への参入を表明すると共にヒール転向。
- 8月
- 試合に復帰。PPV「サマースラム」事前番組でダッドリー・ボーイズとタッグ戦。
- 7月
- ブランド分割に伴うドラフトでRAW所属となる。
- 3月
- RAWでジェリコとの試合中にアクシデントで足首を骨折。長期欠場に入る。
- 1月
- PPV「ロイヤルランブル」のランブル戦に出場。
2015年
- 7月
- スターダストとの抗争開始。PPV「サマースラム」では俳優のスティーヴ・アメルとタッグを結成し、スターダスト&バレット組とタッグ戦。
- 6月
- PPV「マネー・イン・ザ・バンク」のマネー権争奪ハシゴ戦に出場。
- 6月
- NXT時代に王座を争ったダラスと抗争開始。PPV「エリミネーション・チェンバー」のシングル戦で勝利。
- 5月
- 「キング・オブ・ザ・リング」トーナメント決勝戦まで勝ち進むが、決勝でバレットに敗れる。
- 5月
- PPV「エクストリーム・ルールズ」の事前番組でバレットと闘い勝利。
- 4月
- デビュー2戦目でWWE世界王者のロリンズと対戦。シェイマスとも抗争するなどプッシュされる。
- 4月
- 祭典翌日のRAWで1軍デビュー。アクセルにフォール勝ち。